人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野沢温泉とその周辺いろいろ2 野沢温泉をはじめ信越自然郷など、気分の向くままに出かけて撮影した写真を掲載します^^ 旧blog url:https://nozawalove.exblog.jp/

久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^










とずっと思っていたオーモリラーメン



コロナ禍には県外への外出は控えていましたが
今は感染も落ち着き
久しぶりに食べに行ってきました。


混むだろうから早めに出て
買い物しているうちにうっかり11時を過ぎたら
すでに店の前で待つ人達

名前と人数を書き込みしばらく待って入店


各テーブルには「黙食」と大きく書かれた紙が^ ^

久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20070337.jpg
手前が連れの注文
ラーメン+チャーシュートッピング



味玉ラーメン
久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20073973.jpg
上越妙高のとんこつ醤油の元祖、と言われるオーモリラーメン

イマドキの凝ったラーメンも美味しいけど
私好みのスープ、好みの中太の麺
時々食べたくなる美味しさ

久しぶりに食べたなぁ…
しんみりと味わう…


コロナのせいで、仕事柄
県外に出られなかった日々

そして、ようやくオーモリラーメンを食べる幸せ(´;ω;`)ウッ…

久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20144307.jpg
お店の前には以前なかった自販機が…




冷凍のオーモリラーメンと
久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20150384.jpg

全国各地の名店のラーメン
久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20152406.jpg


えっ…
自宅でも食べられたんだオーモリラーメン…


冷凍は800円
しかし冷凍スープ内にしっかりとチャーシューやメンマも入って
ネギさえ刻んで入れれば普通にオーモリラーメンでした。

久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20171426.jpg
久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20172402.jpg
この真っ白のスープを見ると
あ、脂がこんなにと少々青ざめ…。


なぜか最近ラーメンが胃に負担がかかるので
念の為スープを泣く泣く残したものの、
私達中年の胃でも今回久しぶりの
オーモリラーメンは大丈夫でした!



久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20201049.jpg
久しぶりのオーモリラーメン新井店行ってきました^ ^_b0404739_20201748.jpg
こっちもとっても美味しくて
でも麺が多いからと連れと半分こ

やっぱり胃の調子が…
濃厚なのはもう私の胃には負担が大きいよう。
とってもとっても美味しいのにぃ…


とにかく、家で安心して
お店の味を楽しめる冷凍ラーメン自販機^^
冷凍オーモリラーメンは
沸騰したお湯にスープを入れて再沸騰後15分
結構時間がかかるので要注意です。
それでも買う価値があると思いました。


オーモリラーメン新井店は
野沢温泉から1時間とちょっと。
高速を使ってもいいけれど
野沢から行くならR292がオススメです。

県外というけれど、時間的にはうちから
長野市内に行くのとそんなに変わらず
R292の富倉峠越えも
今は拡幅工事や新しいルートなどで
通行も楽になりました。

雪の多い時期と
ところどころ狭い場所は残っているので
行き違いなどご注意ください…





通販もあった…!
コロナで飲食店さんも大変だったと思いますが、
お店で食べる以外の方法ができて、
味もそのまま。そこは嬉しいことでした😊



ご訪問ありがとうございます。
当blogはブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^

Commented by aitoyuuki13 at 2021-11-26 07:21
ラーメン大好きです、シンプルな豚骨ならなおのこと(^_^)
澄んだスープはグツグツ沸騰させてない証拠
臭みがなくてコクがある美味しいスープを予感させますね(^^)v
Commented by j-garden-hirasato at 2021-11-26 07:35 x
おおー、
これは、美味しそう!
オーモリラーメンですか。
この黄色い建物、見たことがあるような、ないような…。
今度見かけたら、入ってみます。
Commented by ei8451 at 2021-11-26 15:00
オーモリラーメン・・・とあったので大盛と思いました(笑)

1時間かけても食べたいラーメンとは!
よほど美味しいのでしょうね~

Commented by ruunouta at 2021-11-26 17:07
(´∀`*)ウフフ
見てるだけでジュルリ♪
ラーメンで一番好きなのは豚骨醤油です(*´σー`)エヘヘ
でもアレルギーで香辛料に反応する時もしばしば…
なかなか外でラーメンを食べるのは勇気がいるのですw
これからはラーメンが美味しい季節になるね(´ー`*)ウン
Commented by flat_white2 at 2021-11-26 21:33
> aitoyuuki師匠
ラーメン好き、多いですね^ ^
飽きないので、時々食べたくなる味なんですよ^ ^
Commented by flat_white2 at 2021-11-26 21:34
> j-garden-hirasatoさん
道沿いなので、ご存知では^ ^
昔ニチイだったショッピングセンターの近くです。
Commented by flat_white2 at 2021-11-26 21:39
> eiさん
私もそう思ってました。食べ飽きない味で、懐かしさもあるのです^ ^
車で1時間は若い時ならしょっちゅうの行動範囲内です。歳と共に帰宅時間は早まってますが😅
Commented by flat_white2 at 2021-11-26 21:42
> ruunoutaさん
仲間がいっぱい^ ^
香辛料に反応するアレルギーがあるんですね。私もアレルギー持ちだけど、そういうのは今のところないです。あると神経使うでしょうね💦
by flat_white2 | 2021-11-26 05:55 | 新潟県上越市・妙高市 | Trackback | Comments(8)