2021年 11月 25日
上越市 国府もみじ園
久しぶりに上越市におでかけ
目的地は「国府もみじ園」
野沢温泉から約1時間半くらいかな

個人のお庭を開放してくださっているそうです。
植えられた
1haに350本50種類のモミジ
今年は

いつもならもっと良いってことですね^^
とはいえ

とってもきれいでした。
私達が訪れたのが既にピークを過ぎているので
モミジをバックに山茶花を^^


住宅地の一番上り切った場所で
山の斜面にあります。
なので眺めは最高^^

えちごトキめきリゾート列車「雪月花」がちょうど見えました。
撮り鉄さんかな、男性が三脚でこの列車を狙っておられたようでした。
斜面を生かして造られたもみじ園

園内は山あり谷あり…
お子さん達が喜ぶ見晴台的な小山や
川ではないけど水が流れそうな場所には
橋も設置されたりと、これが個人で?と^^
ちょうど日曜で生演奏の音楽も。
場所が住宅地で個人の敷地内ということで、
近くの空き地などに駐車場の誘導をしてくださる方々
そして駐車場の案内看板に仮設トイレ
今後も美しい紅葉を見せていただくため
騒いだりしない、ゴミを出さないなど
殊更お行儀よく鑑賞しましょう^^
上越ですか。
知りませんでした。
紅葉もキレイで、素敵なポイントですね。
この時期、お客さんが多いでしょう。
来年、行ってみよう!
知りませんでした。
紅葉もキレイで、素敵なポイントですね。
この時期、お客さんが多いでしょう。
来年、行ってみよう!
なんて素敵な個人宅なんでしょう
オーナーさんに感謝ですね(^_^)
6枚目の「ゆる鉄」きまりましたねー
オーナーさんに感謝ですね(^_^)
6枚目の「ゆる鉄」きまりましたねー
> j-garden-hirasatoさん
住宅地の一番高い場所に造られています。個人の、と言いながらも上越の観光サイトに紹介されているくらいです。近隣のご近所の方々もご理解のある方々が多いのでしょうね。行ってびっくりしました^ - ^
住宅地の一番高い場所に造られています。個人の、と言いながらも上越の観光サイトに紹介されているくらいです。近隣のご近所の方々もご理解のある方々が多いのでしょうね。行ってびっくりしました^ - ^
> aitoyuuki師匠
看板近くのお宅がここの持ち主なのか、家の前のお庭も整えられており、とても素敵でした^ - ^
鉄道は撮り鉄さんがいなければ気付かなかったと思います^ ^ ラッキーでした。
看板近くのお宅がここの持ち主なのか、家の前のお庭も整えられており、とても素敵でした^ - ^
鉄道は撮り鉄さんがいなければ気付かなかったと思います^ ^ ラッキーでした。
by flat_white2
| 2021-11-25 06:21
| 新潟県上越市・妙高市
|
Trackback
|
Comments(4)