人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野沢温泉とその周辺いろいろ2 野沢温泉をはじめ信越自然郷など、気分の向くままに出かけて撮影した写真を掲載します^^ 旧blog url:https://nozawalove.exblog.jp/

山ノ内町 泳ぎも上手です。地獄谷野猿公苑にて

山ノ内町
地獄谷野猿公苑
野沢温泉から車と徒歩で約1時間くらい


寒くなり、温泉にゆっくり入浴する姿が見られるように
山ノ内町 泳ぎも上手です。地獄谷野猿公苑にて_b0404739_12393110.jpg



子ザル達、泳ぎも上手です

山ノ内町 泳ぎも上手です。地獄谷野猿公苑にて_b0404739_12395254.jpg



背泳ぎ…?
山ノ内町 泳ぎも上手です。地獄谷野猿公苑にて_b0404739_12404328.jpg



潜水もお手のもの
(ピントぼけぼけですが…)
山ノ内町 泳ぎも上手です。地獄谷野猿公苑にて_b0404739_12405645.jpg


潜水する前のコツ

息を思い切り吸って止めること



山ノ内町 泳ぎも上手です。地獄谷野猿公苑にて_b0404739_12413425.jpg
……かどうかはわかりませんが
にらめっこの後にもちょうどいいお顔でした(^^;

19:00追加しました。
相変わらず編集なしの
撮っただけ動画ですが…


ご訪問ありがとうございます。
当blogはブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたら下のバナーをClick♪お願い致します^^

Commented by ruunouta at 2020-11-03 17:06
あ~、癒されるぅ♡
ホント、お猿さんはカワイイ(´∀`*)ウフフ
お猿さんも背泳ぎなんてするんですねぇ
人間と違って、教えなくても出来るからすごい!(笑)
Commented by a-ki_la at 2020-11-03 17:28
自分は上手くも長くも泳げないだけじゃなく、耳抜きが出来ないせいもあって水に入るのが苦手。
どっぷり耳が水没してる...というか潜ってますが、彼らは平気なんですかね?
3枚目、背泳ぎにか見えませんね・笑
これはスクープですよ。
きっと、泳ぎの得意な子とそうでもない子と、様々なのでしょう。
どうか湯冷めしませんように。
Commented by flat_white2 at 2020-11-03 19:10
> ruuさん
ようやく寒くなってきて、入浴シーンが見られるようになりました^^
可愛い子ザルがお母さんの周りで自由に遊んでいる様子が微笑ましいです♪
やっぱり運動神経が人間の比じゃないですよねぇ…。
Commented by flat_white2 at 2020-11-03 19:17
> a-ki_laさん
私は大人になってから、野沢温泉アリーナにプールがあった頃、村の水泳教室で教え上手なとても素敵な女性の先生からクロールを教わり、泳げるようになりました。それまでは平泳ぎのみでした。小学校でちゃんと教えてくれれば…と思いましたよ。苦手意識だけ植え付けられた体育の授業でしたから。
動画を追加しましたので、ぜひご覧ください。時々底に足が付いていますが。
真冬でも入っていますので、湯冷めの心配はなさそうですよ、ご安心ください^^
Commented by dacha883 at 2020-11-03 20:39
こんばんは。
夕方になって急に冷えてきましたが、
この写真でほっこりさせていただきました。
Commented by flat_white2 at 2020-11-03 22:53
> dacha883さん
こちらも同じく冷え込み感じます。北海道も雪かもとニュースで伝えていますね。
おサルさん達の入浴シーンで一緒に温まって頂けたなら嬉しいです^ ^
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-11-04 07:58
おはようございます^^

可愛い可愛い〜♫
ますますテンション上がります。
でもね〜雨予報なんです(><)
見られるかな〜この姿。
行き先の見所 flat_white2さんのブログでチェックさせてもらっています\(//∇//)\
Commented by flat_white2 at 2020-11-04 17:55
> KEIさん
お天気微妙ですね。
今は朝晩は冷え込み、昨夜から今朝に掛けて山はまた白くなりましたよ。
寒くない洋服や上着でお越し下さいね^^v
Commented by j-garden-hirasato at 2020-11-05 06:48
もう、入っているんですね。
子ザルのシンクロ、
可愛いです。
Commented by flat_white2 at 2020-11-05 19:55
> j-garden-hirasatoさん
地獄谷というだけあって、谷になっているので、川上から冷たい風が吹き下ろしてきます。
特に橋の上は寒かったですよ~。
なので、日差しとお湯はありがたいでしょうね。
子ザルのシンクロ…その表現もいいですね^^v
by flat_white2 | 2020-11-03 12:45 | 山ノ内町 | Trackback | Comments(10)